節分会

2月2日に、バディでは1日早い節分会を行いました。鬼退治の前に、節分のお話を聞きました。昔の季節の変わり目で春になる前に悪いものを退治しよう。自分の中の泣き虫鬼や怒りんぼ鬼を追い払おう!という話を紙芝居を見ながらお勉強しました。事前に製作した鬼のお面を各学年紹介して、いざ鬼退治へ!!学年ごとに鬼が待っている体育館へ行くと、、、鬼が待ち構えていて、びっくりして泣いて逃げ回る子、勇敢に立ち向かう子、様々でしたが、最後にはみんなで手作りの豆を投げ、鬼を退治することができ、仲直りもできました♪みんなの中の鬼さんも退治できたかな?とっても頑張りました!

広告

3期・6期スキーキャンプ

【3期 スノーヴァ】

12月12・13日にスノーヴァ新横浜にてスキーキャンプを行いました。
最初はなかなか上手く滑れず泣いてしまう子もいましたが、バディの体操の時間にたくさん練習した成果もあり、初めてのスキーにも関わらず最後にはみんなスムーズに滑ることができました!

【6期 湯沢】

12月22日23日は新潟県湯沢へ行き本物の雪山でスキーをしました。初めてのことが沢山のスキーキャンプでした。1日目はGALA湯沢へ行きゴンドラ、リフト、真っ白な雪景色に大興奮の子ども達。宿に戻り、美味しいご飯をお腹いっぱい食べ、ぐっすり眠りました。2日目は楽しみにしていた雪遊び!雪をかき集め、大きい雪だるまを作ったりと、雪に沢山触れ合いとても楽しんでいました♪
6期スキーキャンプではスキーの基礎を事前学習し、お着替えやお支度は子どもたち自身で頑張りました。パパ、ママと離れての生活でしたが泣くことなく最初から最後までよく頑張りました!!

クリスマス会

1週間前の話になりますが、12月8日(木)に、八王子にあるJ:COMホールをお借りして、クリスマス会が行われました。クリスマス会といえば、バディの保育面での一大イベント!みんな、普段のバディの制服から大変身!かっこいいお洋服やキラキラのドレスで素敵な笑顔で集まってくれました♪

セミジュニアさんは、初めての大舞台。誰も泣かずに元気よく「ジングルベル」を歌って演奏してくれました!とってもかっこよかったよ!

ジュニアさんは、大太鼓、小太鼓、シンバルに挑戦!ジュニアさんらしく「100%勇気」を元気よく歌ってくれました♪

ミドルさんは、初めてのミニオペレッタ「3匹の子ブタ」に挑戦!全員が台詞も楽器も担当し、まさに全員で作り上げたミニオペレッタ!みんなで協力してとってもかわいくできたね♪

シニアさんは、集大成のオペレッタ「オズの魔法使い」たくさんの場面転換やセリフ、歌を覚えて演技もさすがシニアさん!といった気持ちのこもった演技を見せてくれました♪「信じ続ければどんな願いも叶う!」

BCISさんは、「赤鼻のトナカイ」の寸劇を英語で披露してくれました♪去年に比べとっても上達した英語を発表してくれました!

みんな、大きな舞台で少し緊張したかもしれませんが、たくさん練習してきた成果を立派に発表できました!大舞台で発表できたこと、大きな自信に繋がったと思います!皆さんも良いクリスマスを!メリークリスマス♪

サンタ訪問

12月4日(日)、セミジュニアさんジュニアさんのお家にサンタさんが来てくれました!毎日クリスマス会の練習を頑張ってる子どもたちのところへ、サンタさんがプレゼントとカードを届けに行きました♪ピンポーンとインターホンがなると、ウキウキと玄関に走ってきて、いざ玄関を開けてみると、、、サンタさんにびっくり!!ニコニコしながら迎える子、驚いた表情でプレゼントを受け取る子、びっくりして泣いてしまう子もいましたが、みんなサンタさんにしっかりと「ありがとう」と伝え、プレゼントとカードを受け取ることができました☆サンタさんもクリスマス会見に来てくれるので、ニコニコでクリスマス会頑張ろうね!

⭐︎七夕⭐︎

今日、7月7日は七夕。バディでは先日、少し早い七夕会が行われました。先生たちのそっくりさん?が七夕の劇を行い、みんな楽しそうに劇を見ていました。その後は、園全体の大きな笹に各学年で作ったものを飾り付けをし、クラスみんなのお願いごとの短冊を飾って、とってもきれいな七夕飾りができました♪

各学年、個人の七夕飾りも持ち帰りました。

セミジュニアさんは、大きなお星様の飾りと織姫彦星さんの顔を自分で描きました。とってもかわいい飾りができました♪

ジュニアさんは、紙コップを使った立体の織姫彦星さんを作りました。上手に折り紙も貼ることができま した!

ミドルさんは、ハサミをたくさん使い、大きな立体の飾りを作りました。貝つなぎもとても上手にできました♪

シニアさんは、ハサミや折り紙を器用に使い、たくさんの飾りを作ることができました。ご近所さんから寄付していただいた笹に自分で飾りをつけて完成です!

BCISさんはカラフルな織姫さんと彦星さんを作りました。毛糸通しもとっても上手にできました♪仲良くお船に乗せて、完成です!

1年に1回、織姫さんと彦星さんが会える日。今日はお天気もよく、天の川も見られそうですね。短冊に書いたみんなのお願い事もお空に届くといいですね⭐︎

バディスポーツ幼児園大阪(仮称)

この度、関西地区で初めてバディスポーツ幼児園をセレッソフットサルパークさんと協力して開園をすることとなりました。

バディでは、「励ましあえ・そして思いやれ」「どこまでもベストをつくせ」をモットーに伸び伸びとした子どもを育てます。「生きる力」は多くの成功体験を経て育てます。バディからは多くのスポーツ選手を輩出し、学業でも国公立や有名私大に進学をしております。幼児期から「やればできる」を実践し、この気持ちを育てることが重要なのです。

詳細はこちらよりご覧ください。
https://www.buddy-sports.co.jp/welcom/oosaka/

シニア ポートボール大会

19日、有明バディにて全園のシニア対抗のポートボール大会が行われました。優勝こそ逃しましたが、午前も午後も予選突破という結果を残してきました!ボールを怖がる子が多かったポートボール練習開始当初が思い出せないくらい、真剣な表情、積極的にボールに食らいつく姿、最後まで諦めない姿と大きく成長した姿を見せてくれたことにとても感動しました。本当に良く頑張りました‼︎
今回の悔しい思いをバネに、次の行事、サマーキャンプのクロスカントリーに向けてみんなで力を合わせて頑張っていきたいと思います。
大きな拍手での応援、ありがとうございました。