2月23・24日の日程で、お別れ遠足に行ってきました。シニアでの最後のお泊りということもあり、楽しいだけではなく、少し寂しさも感じ取れました。そしてこの遠足は、「湯沢町長杯争奪第6回バディスポーツ幼児園スキー大会でもあります。初日は男子の大会。二日目は女子の大会で、表彰式では、素敵な景品も用意されていました。ジュニアの頃は、このバーンを泣きながら数時間かけて滑っていたこともありました。でも今では30から40秒足らずで滑れるようになりました。当日は今世紀最大の寒気で天候は良くありませんでしたが、保護者の方も多数見学に来られて、シニアさんみんなに暖かい声援や拍手をおくって頂き無事に終了することができました。旅の最後はなんと、関越が通行止めで、みんなで新幹線で帰りました。園児達は、新幹線を見るなり、「マックスだ、トキ」だと興奮していました。素敵なご褒美でした。最後になりましたが、見学応援に来られた保護者の皆様応援ありがとうございました。いよいよ卒園まで1ヶ月足らずとなりました。残りわずかですが、ご協力などあると思います。宜しくお願い致します。