10月6日(日)はるひ野・八王子東の運動会を実施しました。
当日まで天気の行方が分からず、朝も分厚い雲が空を覆っていましたが、みんなの頑張りが空に届き、結果としては、午後からは太陽が照り付ける程の、気持ちの良い秋晴れの中、運動会をおこなう事ができました。
2学期に入ってから今日までの期間、高いモチベーションの中、毎日毎日運動会に向けての練習を行ってきました。ダンス・組み体操・かけっこ・競技・リレー・開閉会式…等々、やる事が盛り沢山で、おそらく園児達もくじけそうになった事もあったかと思います。しかし、最後まで先生達の叱咤激励や保護者の皆様の期待に応え、子ども達同士、仲間同士しっかりとまとまり、気持ちを一つにして当日に臨んでくれた様に見受けられました。そして、今日の運動会では、一人ひとりが本当に素晴らしい姿を披露してくれ、どの学年も練習よりも今日の本番が一番良い出来だったと思います。
保護者の皆様、長い一日だったかと思いますが、皆様の大きな応援やご声援で、会場を盛り上げていただき有難う御座いました。お子様の頑張る姿はご覧いただけましたでしょうか?早速ですが、バディでは来年に向けて、火曜日から日々の授業に取り組んでいくつもりです。また、競技へのご参加や各箇所でのお手伝い等、本当に有難う御座いました。
シニアさん、最後の運動会、全てにおいて迫力のある走り・演技・気迫を見せてくれてありがとう!本当にかっこよかったです!!