2017.1.26 in シニア⇒南豊ヶ丘フィールド、ミドル⇒はるひ野バディグラウンド
日頃から練習してきたサッカーを、園対抗で競い合いました。どの園の子も、チーム一丸となり仲間と協力し、ボールを追いかけていました。
サッカーは勝負事なので、勝つチームもあれば負けるチームもあります。その中でも優勝できるチームは1チームのみに限られ、その他のチームは全て負けを経験します。
優勝したチームは、本当によく頑張ったと思いますし、英雄体験や達成感を十分に味わう事が出来たことと思います。また、優勝できなかったチームも、悔しい思いをしたと思いますが、その悔しいと感じる気持ちが、必ず次の一歩に繋がる筈です。
本当に頑張った時には、本当の意味の悔しい思いも嬉しい思いも味わえ、いい加減な気持ちで臨んだ時には、その様な反省は残りません。子ども達には、目の前のやるべきことに対して、これからも全力で向かってもらいたいと思います。それができれば、これからの人生でどれだけ役に立つことか。
悔し涙を流している子もおりましたが、全員によく頑張ったと褒めてあげたいと思います。
お父様、お母様の熱い応援とご声援は、しっかりと一人一人に届いていました!皆様ありがとうございました!