七夕会

七夕会 in はるひ野園舎

2017.7.6

バディに織姫と彦星が登場し、七夕の劇を楽しんだ子どもたち。みんなでクラスごとのお願い事を考え、大きな短冊に書きました!!それを6月のお誕生日会の時に製作した、大きな笹飾りと一緒に代表のお友だちに付けてもらいました。「大きくなったら何になりたいの?」という質問に「サッカー選手!!」「ケーキ屋さん!!」…etc、目を輝かせながら、たくさんの夢を聞かせてくれました ^^) 。各自で作った笹飾りを、飾りつけ、みんなウキウキしながら手に持って持ち帰りました。園バスを降りた時、お迎えに来てもらった時、一生懸命作ったきれいな飾りを嬉しそうに保護者の方に見てもらっていました。みんなのお願い事が叶いますように☆

 

 

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中