七夕会(はるひ野園)

七夕会 in はるひ野園舎

2018.7.5

セミジュニアさん(年少々)・ジュニアさん(年少)の中には「七夕ってどんな日?」「おりひめ・ひこぼしってどんな人??」という子もいる中スタートした七夕会。初めに七夕の絵本を見てあらすじを理解しました。すると・・・なんとバディに織姫と彦星が遊びにきてくれました!絵本とは一味違った、織姫・彦星・神様の登場に大興奮の子ども達。七夕の劇を大盛り上がりで見ていました。ちゃんと働かない織姫と彦星に「あそんじゃだめー!」っと注意する場面もみられ、無事に織姫・彦星が出会えると一緒に喜んでいました。劇を楽しんだ後は子どもたちの番です。各クラス大きな短冊に目標・願い事を書き、事前に作った飾りと共に笹に飾り付けをしました。シニアさん(年長)は「クロスカントリーで優勝できますように」(リーダークラス)「全部の行事、優勝するぞ!」(キャプテンクラス)と目標をかかげました。織姫・彦星の様に日々努力をして、目標・願い事を達成して欲しいと思います!!

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中