収穫祭

日本一のお米の収穫!!(幼児園シニア農業実習)

9月28日・29日と新潟県湯沢町でバディ農業実習(稲刈り)が行われました。春にみんなで植えた苗は、地元の方の協力により、立派な魚沼産コシヒカリの稲に生長!  絶好の天気の中、黄金の田んぼが子供たちを出迎えてくれました。春にその苗を植え、そして、地元の方々が丹精込めて育ててくれたお米。 その思いを込めて、鎌を握り一束一束刈りました。 その他、精米場の見学やコンバインに乗せてもらい農業生活を満喫しました。そして今回の『いね文字』は、『オイシイ 米』と作りました。

他には、お楽しみのさかなのつかみ取り、さかなに触ったことのない子供たちも、頭で考え魚を追い込みました。収穫した魚を塩焼きにして、みんなで味わいました。そして夜は、バーベキューで楽しみました。バーベキューでは、地元の方への感謝を表し、全員で歌をプレゼントしました。

食の大切さを考える収穫祭。 食べ物の作るまでの苦労を知り、大切に食べることをみんなで誓いました。

2日目は恒例のクロスカントリー大会。この日も絶好のランニング日和になり、冬にやってくる湯沢中里スキー場の山々を走りぬきました。たいへんな思いをした登り坂、しかしがんばったその先には、楽な下り坂、人生に似たそれぞれを体験し、頑張ることの大切さを改めて感じました。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中