【はるひ野】シニアサッカー大会

シニアサッカー大会が1月26日(火)に南豊ヶ丘フィールドにて開催されました。

年明けから朝体操や日中の体操の時間で寒い日もたくさんボールを蹴り続けてきたシニアさん。最初はサッカーのルールもあまり分からない子、相手から上手くボールを奪う事ができない子もいましたが、たくさん練習をこなしていく中でチームプレーの大切さ、勝つことの嬉しさ、負ける悔しさ、ゴールを決めることの難しさを経験しました。

サッカー大会当日は、32人全員朝からとても元気でした!この日をとても楽しみに、そして今までの行事での悔しい気持ちを胸に戦いました。試合が始まると子ども達はとても集中して全員がボールを一生懸命追いかけ、パスを回し、ゴールへ向かって、1試合ごとにチームの仲間と勝利を喜びあっていました。自分のチームだけでなく、はるひ野の他のチームの結果も試合が終わる度に全員が気にかけていて、はるひ野全員で勝つことを目標にしている姿がとても素敵でした。

予選は女の子も男の子も勝ち抜いていき、3チーム共に予選通過!!!準々決勝では相手チームと3チーム共に引き分けとなりPK戦を行いました。PKは前日全員で練習した成果が出て、見事全チーム準決勝までコマを進めていきました。準決勝でも点を取ること、ボールを追いかける事を諦めなかったはるひ野シニアさん。男の子の決勝リーグでははるひ野同士での対決が実現し、優勝と準優勝!女の子も決勝リーグで勝ち抜き優勝!見事、総合優勝する事ができました!この半年、悔しい思いをたくさん経験し、その度に何が足りなかったのかを全員で考え、それでも諦めずに努力を続けてきたことが今回このような最高な結果となりました。本当に本当によく頑張りました!感動の1日をありがとう!

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中