【八王子東】節分会

1月29日(金)節分会がありました!
セミジュニアさんは初めての節分会!片面に絵の具を塗って、デカルコマニーでお面を作りました。
角や口などのパーツはハサミできりました!
ジュニアさんはサンバイザー型のお面を作りました。
折り紙をちぎってつばの部分を作り、鼻は本物の鼻のようにリアルな鼻を切って作りました!
ミドルさんはトレーを使ってお面を作りました。
毛糸をトレーに引っ掛けて作るのが難しかったです!鼻はモールを鉛筆に巻いて作りました!
シニアさんは厚紙で自分の顔の型をつくり、新聞紙で丸めて折り紙を貼りました。
自分の目や口の位置を確認しながら穴を開け、毛糸で髪の毛を作りました!
どの学年もとても上手にできました!

初めての鬼を見て泣いてしまう子もいましたが、きちんと「鬼は外!福は内!」といいながら豆を投げることができました。
今年は泣き虫鬼、お話が聞けない鬼、手洗い鬼、いじわる鬼が子どもたちの元にやってきました!
みんなで鬼を退治することができ、自分の心の中にいる悪い鬼も退治することができました‼︎

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中