5月13日(木)シニアさんで田植えに行ってきました。お日様ポカポカいいお天気の中、みんなで苗を持っていざ!田んぼの中へ!足がドロドロ土にとられ、尻もちをついてしまう子や歩くのに苦戦しつつも、事前授業で勉強した苗の植え方を思い出し、「3本とって植える。下がる。」と上手に植える事が出来ました❗
田植えが終わったら、足洗いです。冷たいお水の中に入って泥を落としました。その後は、楽しみだったお昼ご飯!カレーライス!おかわりしておなかいっぱい食べて、帰りのバスではみんなスヤスヤ夢の中。今回は、お米のお勉強もしましたが、食べ物の大切さや感謝の気持ちなどを、肌で体験して勉強になりました。今日1日、疲れたけど楽しかったね。明日からも感謝の気持ちを忘れず、残さず食べましょう。