2月2日に、バディでは1日早い節分会を行いました。鬼退治の前に、節分のお話を聞きました。昔の季節の変わり目で春になる前に悪いものを退治しよう。自分の中の泣き虫鬼や怒りんぼ鬼を追い払おう!という話を紙芝居を見ながらお勉強しました。事前に製作した鬼のお面を各学年紹介して、いざ鬼退治へ!!学年ごとに鬼が待っている体育館へ行くと、、、鬼が待ち構えていて、びっくりして泣いて逃げ回る子、勇敢に立ち向かう子、様々でしたが、最後にはみんなで手作りの豆を投げ、鬼を退治することができ、仲直りもできました♪みんなの中の鬼さんも退治できたかな?とっても頑張りました!










