第3回こどもすぽりんぴっく

2019年11月23日・24日、セガサミースポーツアリーナ(有明バディ)にて、幼児・小学生のスポーツの祭典『こどもすぽりんぴっく』が行われ、大盛況のうちに終える事ができました。

当日の様子を動画でまとめましたので、是非ご覧ください。

1日目     2日目

ご参加いただいた選手・保護者の皆様、有難う御座いました!

また、ご協賛いただきました、各企業様におかれましても、誠に有難う御座いました。

広告

バスケキッズチャレンジフェスティバル

2015.12.13バスケキッズチャレンジフェスティバル inはるひ野バディ

今日は3.4年生、5.6年生、父バスケの大会をはるひ野体育館で行いました。

3.4年生は、4年生が1人しかいない中、1人1人が精一杯プレーをして見事2位という結果でした!

5.6年生も各々の練習の成果を出しきり2位という結果を残してくれました!bjリーグ選抜チームと決勝戦で戦い惜しくも4点差で負けてしまいましたが、白熱する試合をしてくれて会場を大いに盛り上げてくれていました!

初の男性限定の父バスケ大会では、6人という少ない人数の中、2位という結果でした!普段の練習に参加してくれている、お母様方も応援に来てくださり、はるひ野チーム一体となってとても良い雰囲気の中で試合が行えました。

2位という結果に満足せずに、これからの練習に力を入れて次こそは優勝目指して頑張りましょう!

1450014174543 1450014182772 1450014186024 1450014189782

第39回 バディ体操クラブ競技会

2015.12.6(日) in八王子高校体育館にて

今回で39回目を迎えるバディ体操クラブの競技会。
7月に行った大会での演技の反省を残し、それぞれがしっかりと練習してきた様子が伺えました。
また技の向上だけではなく、意識の向上や綺麗さの向上も見られたのがとても嬉しく、子ども達の頑張りに拍手を送りたいと思います。

結果として、賞状をもらった子ともらえなかった子がいるとは思いますが、賞状をもらうのが全てではありません。
それぞれが自分のテーマを如何に達成でき、反省を残せたかという事が大切だと思います。中には悔しいおもいをした子もいると思いますが、それをまた次回に繋げて、活かしていってもらいたいと思います。

みんな、よく頑張りました!また次を目指して練習に励みましょうね!!

DSC_0760 DSC_0782 DSC_0682 DSC_0755 DSC_0714 DSC_0709 DSC_0691

ハローウィン(放課後サポートクラブ)

2015.10.29 inはるひ野バディ園舎内

放サポでは、10月26日(月)〜10月30日(金)の1週間ハロウィンパーティを行いました。子どもたちが作ったハロウィンの工作を部屋に装飾し、仮装グッズを身につければパーティ開始!
お箸で麦チョコ&ポップコーンつかみゲームや割り箸鉄砲を使った射的などをして盛り上がりました。
その他にも、ハロウィンの飛び出る塗り絵で遊んだり、英語のハロウィンソングで歌ったり、踊ったりしました。
Trick or Treat!!
と上手に発音できたら、お菓子が貰えました★

1446127183819 cocoparisienne_The Witch's House_YkVqSWQ 1446127191470 1446127187484 1446127194925 1446127189325 1446127185765

 

バディ創立35周年を祝う会(はるひ野)

2015.9.17(幼児)&19(小学生~保護者) inはるひ野バディ

はるひ野バディにて、バディ35周年の記念式典&同窓会を行いました。多くの方のご参加有難う御座いました。また、多くの保護者の方にもご協力をいただきまして、誠に有難う御座いました。幼児の部も小学生~保護者の部も楽しい時間を過ごす事ができました。また、みんなで集まりましょうね!

DSC_0829 DSC_0822 DSC_0801 DSC_0780 DSC_0765 DSC_0761 DSC_0758 DSC_0736 DSC_0726 DSC_0725 1442668999821 1442668959687 1442668950336 1442668939911 1442668932000 1442668738736 1442668717279 DSC_0862 DSC_0851 DSC_0836 DSC_0832

幼児(シニア・ミドル)体操合宿

2015.8.29-30 幼児(シニア・ミドル)体操合宿 in江東・豊洲バディ

今年も、全園合同の幼児体操クラブ合宿が江東・豊洲バディにて行われました。
普段は別々に練習をしている仲間たちと、刺激し合い、競い合いながら、向上心の伺えるいい合宿になりました。
出来る技はより綺麗に、できない技は積極的に反復練習、というテーマで数多く練習しました。
一人一人が何かしらを得て帰っているのは間違えありません。今後の練習にも活かしてもらいたいと思います。
次、みんなに会えるのは、11月7日(土)の体操クラブ発表会です。
今回の合宿の成果を発揮し、今度は発表の場で見せ合い、また競い合ってもらえればと思います。生活面では、何度もバディのキャンプを経験している皆なので、お手のものといった様子でした。部屋もきれいに整理整頓し、布団の上げ下げも率先して手伝ってくれました。夜ご飯のカレーは、たくさんおかわりし、お楽しみ会の肝試しでも、おばけに向かっていく程でした。何人かの女の子が涙を見せる場面もありましたが、最後には笑って楽しんでくれたので、一安心です。
今回のテーマだった、『指先・つま先・ひざ・姿勢』を今後の練習でも意識し、これからも益々頑張って
もらいたいと思います。みんな本当によく頑張りました!

 

DSC_1683 DSC_1682 DSC_1678 DSC_1673 DSC_1666 DSC_1658 DSC_1644 DSC_1622 DSC_1609 DSC_1600 DSC_1596

 

 

幼児サッカー合宿(シニア・ミドル)

2015.8.21-22 幼児サッカー合宿(シニア・ミドル) inはるひ野グラウンド

直前まで激しく雨が降り、せっかくの合宿が台無しかと思われましたが、練習が始まるとピタリと雨が止み、少し涼しい環境の中でサッカーを行うことができました。

はるひ野・八王子東・世田谷のサッカークラブのメンバーが集まり、基礎練習をしたり、交流試合をしたり、と充実した2日間でした。ミドルさんもシニアさんと対戦して、得点を挙げる子もいました!今後の活躍も益々楽しみです。

夜は、みんなでレストランに出かけ、夕御飯を一緒に食べました。園舎に戻ってきてからはお楽しみ会のスイカ割り!また一つ、ひと夏の思い出ができましたね(^^♪

1440378672770 1440378646866 1440378683910 1440378664722 1440378643573 1440378653502

 

体操クラブ、今年も『全国大会出場決定!』

2015.8.16 東京ジュニア体操競技選手権大会 in北区滝野川体育館

今年も東京都の体操競技選手権が行われました。
上位6名入賞者は、3月に行われる全国大会の出場資格が得られます。
今年もバディ体操クラブから、多数の生徒が入賞目指し演技に臨みました。

日頃の練習の成果を存分に発揮した選手もあり、細かなミスが目立った選手もあり、
それぞれの反省は残ったものの、一人一人が精一杯演技を行い、最後まで頑張りました。
その結果、以下2名が入賞を果たし、見事全国大会への出場資格を獲得しました。
・神津弘輝(こうづひろき)君/4年生→4位入賞
・嶋田隼士(しまだはやと)君/6年生→5位入賞
(*いづれも江東バディ卒園生)
3月末に開催される大会を目指し、また、来年を目指し今後も更に練習に励んでもらいたいと思います!
皆様の応援も、何卒宜しくお願い致します。

1439866032729 1439866039291 1439866048142 1439866065571 1439866076751 1439866089034 1439866096860 1439866026344

 

体操クラブ発表会

第21回バディ体操クラブ発表会 2015.6.13 in世田谷バディ体育館

今年度1回目の発表会が行われました。ミドルさんは初めての経験で、いつもの練習通りにはなかなかいかず、戸惑う様子の子ども達も何名か見かけられましたが、最後まで自分の力でやりきったことは、次に繋がる大きな一歩となったことと思います。

午後からはシニアさんの部。さすがシニアさん!と思わせる雰囲気で、技だけでなく、立ち姿勢や表現力、大きな挨拶に堂々とした演技と、個々の頑張る姿を大いに披露してくれました。

大事なのは、今日の結果ではなく、今日の反省を次に活かせるかどうかです。一人ひとりが更にレベルアップして、また11月に会いましょう。皆の成長を楽しみにしています。

1434199240217 1434199244661 DSC_1131 DSC_1137 1434199190587 1434199203474 1434199210595 1434199220561 1434199225480 1434199231744