サマーキャンプ(S・M・SJ)

2015.7.17-19 サマーキャンプ in山中湖

大型で強く速度の遅い台風11号が日本列島に接近する中、今年のサマーキャンプがはじまりました。
現地では、大幅にプログラムを変更し、準備していたスケジュール通りとはいかなかったものの、ほぼ全てのプログラムを実施する事ができました。

子ども達も、その場その場で臨機応変に対応し、バディっ子らしく、目の前の目標に向かって“ベストを尽くし”誰も弱音を吐くことなく頑張ってくれました。
また、生活面でも自分の事は自分でやることや、食事を残さず食べること、荷物の整理、布団の上げ下げ…etc、“自分の事は自分でやる”という事も、しっかりと実践していました。
特にセミジュニアさんは、親元を離れての初めてのお泊りでしたが、写真にもあるように、みんな楽しみながら参加する事ができました。今後のバディ生活での大きな第一歩となったことでしょう。
ミドルさんは、山中湖一周の予定でしたが、こちらも、台風の影響により、湖畔の2/3位の距離となりましたが、午前中だけで歩き切り、晴れていれば、楽々一周できていたと思われるだけに、少し残念な思いもありますが、全員で同じ目標に向かうという姿勢はしっかりと伝わってきました。

シニアさんのクロスカントリーリレーは、強風とそれに伴う湖畔の波の高さから、危険が予想された為、急遽、宿泊場所であるリゾートinn愛のグラウンドと駐車場を利用し、一周約400~500mのコースにて実施しました。
グラウンドは雨の影響でグシャグシャにぬかるんでいて、もはや走力だけではなく、コースどりやバランス力、忍耐力や精神力も求められる過酷なものになりました。
そんな中、はるひ野・八王子東のシニアさん達は底力を発揮し、見事1位・2位・3位を独占する事ができました!仲間の為に力を出し切り、今にも倒れそうになりながらも最後までバトンを繋ぎ、結果まで出した子ども達には改めて感心させられましたし、大きな感動をもらいました。
キャンプは終わり、サマータイムや夏休みを挟み、2学期が始まると、次は運動会がやってきます。また、次の目標に向かって、今日からまた新たに一歩ずつ前に向かってもらいたいと思います。

保護者の方も多くご参加いただき、急な変更等もありましたが、その都度ご対応いただき、最後まで温かく見守っていただきました。また、色々な場面でフォローしていただき、本当にありがとうございました。心から感謝しております。

シニアさん、ミドルさん、セミジュニアさん、みんな本当によく頑張りました!!

 

1437338036700 1437338042008 1437338055793 1437338067145 1437338110800 1437338131984 1437338144354 1437338163641 1437338171370 1437338178828 1437338185799 1437338192186 1437338794324 DSC_1278 DSC_1280 DSC_1282 DSC_1283 DSC_1291 DSC_1295 DSC_1299 DSC_1307 DSC_1311 DSC_1317 DSC_1323 DSC_1325 DSC_1327 DSC_1332

 

 

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中