2015.10.24 inはるひ野バディグラウンド
全園のシニアさんがはるひ野バディに集まり、①月齢別300m走タイムレース、②組み体操、③ダンス、④園対抗リレーを全力で競い合いました。
さすがはバディのシニアさん達、どの場面でも、力みなぎる、闘志溢れる、一致団結した姿を見せてくれ、会場全体も保護者の方から先生やおじいちゃんおばあちゃんまで、皆盛り上がりました。
組み体操やダンスでは、それぞれ園の個性がしっかりと出ていて、見ごたえがありました。300m走や園対抗リレーでは、まだ5~6歳の子ども達から迫力さえ感じられる程、皆、出せる力を十分に発揮し、最後まで走りきりました。
はるひ野・八王子東のシニアさん達は、好成績を残すことが出来ましたが、かけっこでの結果や、リレーの優勝や入賞を逃し、悔しい思いをした子も少なからずいたかと思います。しかし、勝負は結果がつきものです。勝ちと負けは本当に紙一重の差。大切なのは勝っても負けても、そこから何かを感じて次に繋げていけるか、という事だと思います。ゴールはありませんので、常に向上心を持ち続けてもらいたいと思います。
保護者の皆様、大きな応援、心のこもったご声援をありがとうございました!また毎日の朝体操へのご出席、心より感謝申し上げます。